経営理念

私たちは「究極の安全」を第一に行動し、JR東日本グループの一員として、お客さまや地域の皆さまの信頼に応えます。
常に挑戦し改革する心を持ち、従業員一体となってすべての人の心豊かな生活を実現します。

 


社長メッセージ

当社は、昭和35年9月6日に青森客車区の旅客車整備清掃を行う有限会社検友社として創立しました。平成12年4月1日に北東北地域のJR東日本の駅舎及び鉄道車両等の清掃整備事業を行っていた整備会社3社から営業権を譲り受け株式会社東日本アメニテックが誕生し、平成24年10月1日にJR盛岡鉄道サービス株式会社として新たなスタートを切りました。

主たる業務は、鉄道車両メンテナンス事業と車両・駅舎清掃業務を柱として、JR東日本盛岡支社等の駅舎や鉄道車両の清掃業務、鉄道車両の検査修繕業務、構内車両入換業務等を受託し、鉄道をご利用されるお客さまに、より快適に旅行をお楽しみいただくため、安全で安定した輸送と良質なサービスを提供しています。

当社は、社是「挑戦と改革」の下、JR東日本グループの一員として、安全で質の高いサービスの提供と地域との連携という「変わらぬ使命」をしっかりと果たし続け、活力ある企業づくりをめざし「無限の可能性」を追求することで、これまで以上にお客さまに信頼していただける地域社会に貢献する企業を目指してまいります。

社長

代表取締役社長 柴崎広行